土気(千葉)の矯正(小児矯正・矯正歯科)なら「やたべ矯正歯科クリニック」

土気(千葉)の矯正・小児矯正・矯正歯科なら患者様の都合に合わせる「やたべ矯正歯科クリニック」

土・日も診療
043-295-6789

診療時間 平日10:00(受付開始9:50)~18:00(最終受付16:50)
休診日 第2・4・5土日曜、木曜、祝日

土気(千葉)の矯正(小児矯正・矯正歯科)なら「やたべ矯正歯科クリニック」
043-295-6789

診療時間 平日10:00~18:00/休診日 第2・4・5土日曜、木曜、祝日

お知らせ

  • 2023.05.06

    【6月臨時休診 のお知らせ(更新) 】

    6/17(土)・18(日)・21(水)~25(日)診療室工事の為、休診いたします。

    通常の診療日とは異なりますので、ご不明な点は直接クリニックにお問い合わせください。ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話(留守電へメッセージ)または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

  • 2023.04.25

    電話回線復旧のお知らせ(2023.04.25)

    4月24日15時ごろより当院への電話およびクレジット決済が出来なくなっておりましたが、

    先ほど復旧いたしました事をご報告させて頂きます。

    患者様には多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

  • 2023.04.17

    【4月・5月GW・ 6月臨時休診 のお知らせ 】

    4/21(金)・4/28(金)~5/5(金)・6/21(水)~6/25(日)GW及び工事の為、休診いたします。

    通常の診療日とは異なりますので、ご不明な点は直接クリニックにお問い合わせください。ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話(留守電へメッセージ)または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

  • 2023.02.28

    【 3月臨時休診 のお知らせ 】

    3/3(金)休診いたします。

    通常の診療日とは異なりますので、ご不明な点は直接クリニックにお問い合わせください。ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話(留守電へメッセージ)または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

  • 2022.11.05

    【12月・ 年末年始休診 のお知らせ(更新) 】

    12/17(土)・18(日)・26(月)・12/28(水)午後~1/3(火)休診いたします。

    通常の診療日とは異なりますので、ご不明な点は直接クリニックにお問い合わせください。ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話(留守電へメッセージ)または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

  • 2022.10.11

    【 10・11月臨時休診 のお知らせ 】

    10/21(金)午後・10/31(月)・11/1(火)休診いたします。

    通常の診療日とは異なりますので、ご不明な点は直接クリニックにお問い合わせください。ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話(留守電へメッセージ)または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

  • 2022.10.11

    2022年10月11日現在、引き続き患者様及びスタッフの安全を配慮して以下のような制限を行っております。
    ・初診カウンセリング及び1日の来院患者数の制限させて頂いております
    (緊急の方は一度クリニックにお電話ください)
    ・処置の延期、予約の延期のご提案
    ・来院の際は出来るだけ少人数でお越しください
    ・来院時、全員に手洗い・消毒をお願いしております
    ・飛沫感染防止のため、クリーニングを行いません。事前に歯磨きをお願い致します

    また、今後の診療体制は、物資の供給不足・政府、自治体の発表によっては突然変わる可能性があります。
    ご不明な点はクリニックに直接お問い合わせください。
    何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • 2022.07.13

    【 8月お盆期間休診 のお知らせ 】

    8/11(木)~8/15(月) 休診いたします。

    通常の診療日とは異なりますので、ご不明な点は直接クリニックにお問い合わせください。ご不便、ご迷惑をお掛けいたします。

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話(留守電へメッセージ)または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

  • 2021.03.21

    3月22日(緊急事態宣言解除日)以降も、患者様とスタッフの安全を配慮して引き続き以下のような制限を行います

    ・初診カウンセリング及び1日の来院患者数の制限をさせて頂いております
    (緊急の方は一度クリニックにお電話ください)
    ・処置の延期、予約の延期のご提案
    ・来院の際は出来るだけ少人数でお越しください
    ・来院時、全員に手洗い・消毒をお願いしております
    ・飛沫感染防止のため、クリーニングを行いません。事前に歯磨きをお願い致します

    また、今後の診療体制は政府・自治体の発表によっては突然変わる可能性があります。
    ご不明な点はクリニックに直接お問い合わせください。
    何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • 2020.07.28

    7月28日現在、患者様、スタッフの安全を配慮して以下のような制限を行っております。
    ・初診カウンセリング及び1日の来院患者数の制限させて頂いております
    (緊急の方は一度クリニックにお電話ください)
    ・処置の延期、予約の延期のご提案
    ・来院の際は出来るだけ少人数でお越しください
    ・来院時、全員に手洗い・消毒をお願いしております
    ・飛沫感染防止のため、クリーニングを行いません。事前に歯磨きをお願い致します

    また、今後の診療体制は、物資の供給不足・政府、自治体の発表によっては突然変わる可能性があります。
    ご不明な点はクリニックに直接お問い合わせください。
    何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

  • 2020.07.28

    新型コロナ感染症が疑われる方

    ・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
    ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)がある
    ・14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した
    ・新型コロナウイルス感染症の方および感染症検査を行っている方と濃厚な接触があった
    上記の症状がある方は一旦治療をキャンセルいただき、最寄りの保健所に設置されている

    「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

    ※微熱や軽度な咳の場合でも万が一の感染を考慮し、当院の判断でご予約の延期等をお願いすることがあります。

    現在、患者様、スタッフの安全を配慮して一部診療の制限を行っております。

  • 2020.07.28

    お休み中、何か不都合がありましたらお電話または(メールフォーム)お問い合わせへご連絡ください。
    カルテNo.がわかるようでしたら併せてお知らせください。

矯正治療費改定のお知らせ

原料・資料等々の相次ぐ物価上昇により現在の治療費を維持することが困難になってまいりました。
そのため誠に勝手ながら2024年4月から本格治療費及び部分治療費を値上げさせていただきます。昨今の世情からの苦渋の決断です。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。詳細はこちらから

完全予約制

当院は完全予約制となっております。お問い合わせフォーム、またはお電話からご予約ください。

休診中の連絡先について

お休み中、何か不都合がありましたらお電話またはお問い合わせフォームへご連絡ください。
カルテナンバーがわかるようでしたら併せてお知らせください。

新型コロナウイルス肺炎に
関連したお知らせ

当院では2023年4月現在、引き続きコロナウイルス感染予防のため、診察前に検温を実施しております。
また、なにか症状のある方は軽度でも万が一の感染を考慮し、当院の判断で治療内容の変更もしくはご予約の延期をお願いすることがあります。 患者様およびスタッフの安心、安全のためですのでご理解いただきますようお願いいたします。

歯並びでお悩みの方へ

当院の6つの特徴

  • 治療方針
    治療方針
    80歳まで自分の歯を残せるように「美しい顔立ち」と「お口の健康」を両立させた矯正治療
    詳しくはこちら
  • カウンセリング
    カウンセリング
    ご自身の写真で治療後をシミュレーションするから治療のゴールが見える
     
    詳しくはこちら
  • 見えにくい矯正装置
    見えにくい矯正装置
    目立たない装置だから治療中の見た目も気になりません
     
    詳しくはこちら
  • 衛生管理
    衛生管理
    水や空気にまでこだわった徹底した感染対策
    詳しくはこちら
  • 開始時期・期間について
    開始時期・期間について
    いつから始めるの?
    治療期間はどのくらい?
    詳しくはこちら
  • 費用について
    費用について
    総額40万円~100万円
    良心的な費用でカード払いも可能です
    詳しくはこちら

症例集

院長あいさつ

院長

自分自身の経験から、患者様に寄り添った治療を提案します

私自身も歯並びが悪く受け口でしたので、思春期の頃、父から矯正治療を受けていました。さらにまた30才を過ぎてから再治療を受け、そして、現在は思春期まっただ中の我が子に矯正治療を勧める時期を迎えています。

人生のさまざまなタイミングで、自分自身で矯正に関わるいろいろなことを経験してきましたので、中学生や高校生の子どもさんたちの気持ちも、子どもの頃に矯正をさせておきたいという親御さんの気持ちも本当によくわかります。また、大人になってからの矯正治療の大変さや、社会生活、家庭生活との両立の難しさも痛感しています。

一人ひとりの患者様にあった治療方法を提案します

ですから、どんな世代の患者様やご家族にもその立場を考えたご提案ができると思います。13~14歳から矯正治療を始めることがベストであることは、経験からもよくわかりますが、すべての人にとってそれがベストであるとは限りません。固定概念をなくして、一人ひとり患者様のニーズにあった治療方法を提案していくことが、矯正歯科医師としての使命だと考えています。

矯正治療は、歯並びや噛み合わせを直すだけではなく、顔立ち全体や雰囲気までを変えることがあり、人生や生活まで変える可能性があります。歯のことで悩む多くの方が、矯正治療によって素敵な笑顔を手に入れ、充実した人生を送られることを願いながら、これからも地域での診療に頑張りたいと思っています。

院長あいさつの続きはこちら