衛生管理
ワイヤーやゴムも予め裁断されているものを使用します

●ワイヤーは一人分に裁断された特注品を使用
矯正治療に使うワイヤーやゴムは、一般的にリールに巻かれたものから治療の際に必要な分を裁断して使われていますが、当院では患者様一人ひとりのために、すでに一人分の長さに裁断した状態の特別発注品を使用しています。
これによって、治療中に使わないリールのゴムなどに全く触れず常に清潔な状態で使用できます。
治療器具は個別にパックして滅菌します

●治療器具は世界水準の滅菌器で
当院では歯科先進国であるヨーロッパ諸国の水準で滅菌効果が実証されている滅菌器を使って治療器具を滅菌しています。
治療で使用する器具は患者様一人ひとりのために個別にパッキングされ、滅菌器にかけられます。使用する時は必ず患者様の目の前で開封します。
水や空気にまでこだわっています

●院内すべてのお水が浄化されています
治療に使う水はもちろんトイレの水に至るまですべて浄水器を使い、浄化フィルターを通して清潔な水が使えるようにしています。
●空気も清潔だからアレルギーの方も安心
患者様の中には花粉症やアレルギーの方も多く、鼻が詰まったり炎症が起こりやすく、矯正治療に悪影響を及ぼすことがあります。また、治療中には唾液などさまざまな飛沫が空気中に飛び散る可能性があります。
そこで当院では患者様に飛沫感染を防いで治療を受けていただけるよう、すべての空気を浄化するシステムを診療室内に設けています。
ゴム手袋、エプロン、コップは使い捨てです

●患者様ごとに使い捨てにしています
コップやエプロン、治療に使うゴム手袋まで、可能な限りディスポーサブル(使い捨て)を取り入れ、衛生管理に気を使っております。